
栄養学生団体fun 四国の最西端へしらすを食べに行く!の巻♪
暑い日が続きますね~
私達はこんな暑さの中でも、日頃の成果を発揮する『試験』を前に
そろそろ机にかじりつく毎日です・・・
その前に!
どんな時でも、休憩は必要ですよね。
余裕をもつことが、素晴らしい結果を生みだすのです!
ということで、行ってきました四国の最西端 佐田岬半島!
その名もしらす食堂!
この地域は、関サバで有名なブランドサバが揚る海域で、
下関で揚ると関サバ、この地域であがると・・・サバとなり、
小売価格は5倍近く変わるのに、美味しさそのまま♪
という、素晴らしく美味しい魚が安価で食べられるという幸せな場所!
注文したのは、もちろんコレ!
たっぷりしらす丼!
そのままでも、しらすの旨味が口中に広がり、ひたすら丼を抱えこみ、ご飯がかき込む・・・
いえ、一口ずつ口に運ぶのですが、しらす専用に作られた合わせ醤油も、これまた美味。
せっかくなので、時期のハモも頼みました。
ハモ天です。
サクッと揚ったハモは、これもまた上品な旨味で
淡路島のハモに勝るとも劣らない素晴らしい味わい。
中々、四国の最西端 佐田岬まで来ることはないかと思いますが、
近くまで立ち寄った時は、間違いなくオススメはしらすパーク しらす食堂です!
遠くに大分県が見える、佐田岬の湾を、
無限に食べられない、はち切れんばかりのお腹を恨みながら
関西へ戻ることにしました。
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
しらす食堂
愛媛県西宇和郡伊方町川之浜652−1
0894-53-0776
10:00~15:00 (ラストオーダー 14:30) 定休日 毎週火曜
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
さぁお腹もいっぱい、日頃の成果を発揮する試験期間を乗り切りましょう♪
*:..。o○☆*゚¨゚゚・*:..。o○☆*゚¨゚゚・*:..。o○☆*゚¨゚ ・*:..。o○☆*゚¨゚゚
住所:兵庫県芦屋市大原町9-1-806 株式会社然 内
http://fun-westjapan.com/
【発行者】 fun実行委員会
~栄養学生団体【fun】は、関西を中心とした
栄養士・管理栄養士養成コースの学生が活動する団体です。~
・*:..。o○☆*゚¨゚゚・*:..。o○☆*゚¨゚゚・*:..。o○☆*゚¨゚ ・*:..。o○☆*゚¨゚゚