
2021.10.27
【料理研究会「だし汁」】
カテゴリ:
BlogWorks
10月17日
芦屋のオフィスにて勉強会を行いました。
久しぶりの対面での活動でした♪
本日のテーマは「だし汁」です。
まずは、
・昆布だし
・かつおだし
・煮干しだし
をそれぞれ作り、そのまま飲んでみることで、味の比較を行いました。
昆布だし、煮干しだしは昨晩から用意しておいた水出しのものを使用しました。
その後、それぞれのだしと、昆布とかつおだしを1対1で混ぜ合わせた混合だしを用いてお味噌汁を作り、
具材には
・えのき
・ぶなしめじ
・ホワイトぶなしめじ
の3種類のキノコを使用し、それぞれのだしと味噌、キノコとの相性を比較しました。
だしの種類によって香りや風味、キノコとの相性も変わり、それぞれのだしの特性を知ることが出来ました!
今後もこのような勉強会を通して、食材や料理に関する知識を深め、
管理栄養士のたまごとしてより成長していきたいです♪
*:..。o○☆*゚¨゚゚・*:..。o○☆*゚¨゚゚・*:..。o○☆・*:..。o○☆*゚¨゚゚・*:..。o○☆*゚¨゚゚・*:..。o○
住所:兵庫県芦屋市公光町4-20-303
株式会社然 (http://www.zenmarche.com/)
http://fun-westjapan.com/
【発行者】 fun実行委員会
~栄養学生団体【fun】は、
栄養士・管理栄養士養成コースを中心とした学生が、社会や企業とコラボレーションしながら、
社会で即戦力として通用する経験を積む場です。
栄養士・管理栄養士を目指す大学生、専門学校生の就活にも有利です♪♪~
・*:..。o○☆*゚¨゚゚・*:..。o○☆*゚¨゚゚・*:..。o○☆・*:..。o○☆*゚¨゚゚・*:..。o○☆*゚¨゚゚・*:..。