
牡蠣食べ放題‼ うちの海@徳島
やってまいりました!!徳島 鳴門!
徳島には栄養学生団体funの忘年会のお鍋に使用させていただいた
美味しいお野菜の農家さんがたくさんいらっしゃいます
今回の目的は農家訪問!ではなく、牡蠣の食べ放題!!!!
私にとって最後の訪問?? になりそうです・・・
なぜなら、管理栄養士として働くには食事にも気を使わなければいけないから。
病院や給食会社で働く管理栄養士は二枚貝などのノロウイルスの恐れのあるものを食べることはプライベートでもNGなのです?
大好きな牡蠣をたらふく食べるべく、今回やってきたのはこちら!

90分牡蛎食べ放題のお店です!
なんと!ドリンクや牡蠣にトッピングする調味料など持ち込み自由~♪
私は、広島県瀬戸田の能勢さん 無農薬レモン果汁を持ち込み?
グリーンタバスコも持っていけばよかったとちょっぴり後悔・・・
そしてドリンクは発砲ナチュラルミネラルウォーター「サンペリグリノ」
硬度がやや固めでミネラル感があり、ふくらみのあるうま味が感じられます。
牡蠣の間にサンペリグリノを飲むと口の中が一気にリセットされ、
牡蠣に手がのび~~~る!!笑
お酒が飲めない方やドライバーの方は是非!(^^)!

持ち込み?


山積みにされた牡蠣をスコップでがっさ~と鉄板にいれてくださいます


こちらは貝がらを入れるバケツ
いまからどれだけの牡蠣が胃に収まるのでしょうか?
バケツいっぱい食べられるかな・・・?

15分ほど待つと蓋が宙に浮きあがり、鉄板が姿を現す!!
アツアツでぷりっぷりの牡蠣!!

あつあつなので軍手をはめて食べます。
クリーミーな牡蠣だとすぐにお腹がいっぱいになってしまうのですが、
こちらの牡蠣は海のミネラル感があり、さっぱりしているのでいくらでも食べられてしまいます!!
相席スタイルなので、同じ席の方がたくさんスピーディーに食べていらしたので
すぐに次の牡蠣!次の牡蠣と回転がよく、いつでも蒸したての牡蠣を食べられました♡
どどーーん!!!
いつの間にかこの量です!!


おなか一杯のあとは、磯の香りに癒されました(´▽`*)
皆さんも車で一度行ってみてはいかかでしょう!
超おススメです!!!
店名 | かき焼 うちの海 (カキヤキウチノウミ) |
---|---|
ジャンル | 魚介料理・海鮮料理 |
予約・ お問い合わせ |
088-687-1361 |
営業時間 |
11:30~21:00(L.O.20:00) 日曜営業 |
住所 | 徳島県鳴門市鳴門町土佐泊浦字大毛243-1 |
================================
住所:兵庫県芦屋市大原町9-1-806
株式会社然 内(http://www.zenmarche.com/)
【発行者】 fun実行委員会
~栄養学生団体【fun】は、
栄養士・管理栄養士養成コースの学生が社会や企業と
コラボレーションしながら、社会で即戦力として通用する経験を積む場です。
栄養士・管理栄養士を目指す大学生、専門学校生の就活にも有利です♪♪~
・*:..。o○☆*゚¨゚゚・*:..。o○☆*゚¨゚゚・*:..。o○☆・*:..。o○☆*゚¨゚゚・*:..。o○☆*゚¨゚゚・*:..。
=================================