
「RIO COFFEE 神戸北野店」でのイベントに参加!
2018 . 11/24 . Saturday
私たち栄養学生団体funは、
先日土曜日に行われたRIO COFFEE 神戸北野店での
イベントに参加しました!
今回のテーマは「コーヒーと健康」
“このお店のコーヒーを愛するお医者さん”と
“本当に良いコーヒーを求め、世界を駆け巡る店主さん”
から色々なお話を聞くことができました☆彡
〇健康について〇
WHOによる健康の定義をふまえた上で、
“健康”についてさまざまな角度から
考えていかなければならないことを再確認しました。
〇コーヒーを飲むメリット・デメリット〇
コーヒーを飲むことで得られるメリットは、
・がんの発症リスクを低下させる
・脳や筋肉を活性化させる
・腸内細菌叢を改善する……などと大いに期待できますが、
反対にデメリットとして、
・妊娠中の摂取による、赤ちゃんへの影響がある可能性
・胃腸に炎症を引き起こす可能性
といったことも考えられます。
さまざまな情報を知ったうえで、コーヒーを飲む頻度を選ぶ
ことが大切であると分かりました。
〇コーヒーの原産地であるエチオピアの話〇
このお店の店主さんがエチオピアに行ったときの体験談を聞
きました。
現地の人々や食べ物について、詳しく教えてもらいました。
もちろん、“コーヒーができるまでの過程”や
“現地のコーヒーの味”についてのお話も聞きました。
写真付きでお話くださいましたので、
とても理解が深まりました。
また、現地までわざわざ足を運ぶ という行動力に
私、心を打たれました。
他にも、さまざまなお話を聞かせていただきました。
今回のこの機会を、これからの学びに生かしたいです!
素敵な時間をありがとうございました♪
〈追記〉
☟funのメンバーが個人的に飲んだコーヒーの写真☟
オレンジの酸味とコーヒーの相性は抜群!
新しい発見でした☆彡
*:..。o○☆*゚¨゚゚・*:..。o○☆*゚¨゚゚・*:..。o○☆
住所:兵庫県芦屋市大原町9-1-806
株式会社然 内(http://www.zenmarche.com/)
【発行者】 fun実行委員会
~栄養学生団体【fun】は、
栄養士・管理栄養士養成コースの学生が社会や企業と
コラボレーションしながら、社会で即戦力として通用する経験を積む場です。
栄養士・管理栄養士を目指す大学生、専門学校生の就活にも有利です♪♪~
・*:..。o○☆*゚¨゚゚・*:..。o○☆*゚¨゚゚・*:..。o○☆