
学生栄養団体 fun 6/2 世界摂食障害アクションディ-World Eating Disorders Action Day-
6/2日は “世界摂食障害アクションディ-World Eating Disorders Action Day-” に、
滋賀医科大学にて
『学生による、学生のための摂食障害講座』が開催されました!
この企画は、これから様々な方向で社会に出て行く学生に、
「摂食障害に関する正しい知識を」広めることを目的とし、
「摂食障害で苦しむ人が、より早い段階で、誰かに気付いてもらえ長期にわたって一人で苦しむことなく、適切な介入、ケアを受けられる社会」の実現への一歩になればという想いから開催されました。
今回私たちは、滋賀医科大学メンタルヘルス研究会の方々からお声をかけて頂き、
このイベントに栄養にレクチャ-を行う側として参加させて頂ました。
栄養学を学ぶものとして
①摂食障害患者さんに対しす管理栄養士の介入状況
②食事の大切さ
についてお話させて頂きました。
この企画を進めていく上で、また『学生による、学生のための摂食障害講座』での医学・心理学の分野からのレクチャーを通して、「摂障害」とはどのような疾患なのについて学ぶことができ、また講義での話し方、伝え方など沢山の学びを得ることができました!
今回の学びをこれからの栄養学性団体funの活動に活かしていきたいと思います。
*:..。o○☆*゚¨゚゚・*:..。o○☆*゚¨゚゚・*:..。o○☆*゚¨゚ ・*:..。o○☆*゚¨゚゚・*:..。o○☆*゚¨゚゚
住所:兵庫県芦屋市大原町9-1-806 株式会社然 内(http://www.zen-marche.com/)
【発行者】 fun実行委員会
~栄養学生団体【fun】は、関西を中心とした
栄養士・管理栄養士養成コースの学生が活動する団体です。~
・*:..。o○☆*゚¨゚゚・*:..。o○☆*゚¨゚゚・*:..。o○☆*゚¨゚ ・*:..。o○☆*゚¨゚゚・*:..。