
幻のえびそばを訪ねて ~栄養学生団体fun 北海道弾丸ツアーを決行する~
気温もすっかり下がり、
おしゃれに気を遣う季節になってきました!
ジャケットにニットトップスは必須ですし、
レトロな雰囲気のアイテムやファーアイテム、ハイウエストのメリハリコーデなどが流行っているので、
ムムム・・・さてどうしようか。
・・・・・
まずは腹ごしらえですね!
やっぱり、花も団子もすてがたく、栄養士を目指すものとしては食を抑えてこそ、なのです♪
食欲の秋はラーメンからスタートです♪
弾丸北海道ツアーを決行。 過去余りの行列に2回挫折させられたラーメン店へ行ってきました!
このお店、都内には出店しているのですが、関西にはないのです・・・・(´;ω;`)
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
『 えびそば 一幻 』
◇総本店 札幌市中央区南7条西9丁目1024-10 電話番号 011-513-0098
◇新千歳空港店 千歳市美々 新千歳空港国内線ターミナルビル3F 電話番号 0123-45-6755
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
さぁ、至福の時間がきました!
並ぶこと40分! フライトの時間とにらめっこをしながら、ようやくです。
運ばれてきた瞬間から、香ばしいえびの香りがふわぁ~~~っと漂います。
つばを飲み込むっていうのは、まさにこの事ですねっ!
えび塩、味噌、醤油の3種類があるのですが、やはり味わいてきには「塩」です。
さらにスープは「そのまま(えびの味をストレートに感じる)」「ほどほど(えび+豚骨)」「あじわい(ほどほどのコクを深くした)」と詳細な種類まで選ぶことができるのですが、やはりココも「そのまま」を選択!
よくあるエビラーメンは、エビが全面に出過ぎて●●えびせん?のような感覚になり、食べ飽きることが多いのですが、
一幻さんは、違います!
えびの香りがしっかりするものの、雑味のないすっきりとした味わいで
鼻孔からえびの香ばしい香がす~と抜けていく感じで美味しい!!
麺も太麺でモチっとしていて、スープとしっかり絡み、厚くて柔らかいチャーシューと
しっかりと味のしみ込んだトロ~リ煮卵。
刻んだニラとのハーモニーも絶妙です。
至福の時間!
ご馳走様でございました。 ぜひ、関西に出店を!!
*:..。o○☆*゚¨゚゚・*:..。o○☆*゚¨゚゚・*:..。o○☆*゚¨゚ ・*:..。o○☆*゚¨゚゚・*:..。o○☆*゚¨゚゚
住所:兵庫県芦屋市大原町9-1-806 株式会社然 内(http://www.zen-marche.com/)
【発行者】 fun実行委員会
~栄養学生団体【fun】は、関西を中心とした
栄養士・管理栄養士養成コースの学生が活動する団体です。~
・*:..。o○☆*゚¨゚゚・*:..。o○☆*゚¨゚゚・*:..。o○☆*゚¨゚ ・*:..。o○☆*゚¨゚゚・*:..。o○☆*゚¨゚゚